昔っから人が大好きだった。
それなのに性格はというと引っ込み思案…だからいつも側から人を観察してた。
輪の中心になれない自分を責めたこともある。いつもフォロー役の自分に自信がなくなることもある。
とっつきにくいって言われたことを、引きずっている自分もいる。
それでもいいじゃないか!「私は本当に人が好き」だ。
そのことに気付いたから、もっともっと人のお世話を焼きたくなった。
ニコニコしている人を見ているのが幸せ。
私は今、 癒しのパワースポットと言われる淡路島で、飾らず、ありのままに過ごしている。
ふらっと立ち寄ってくれた人たちと、とりとめのない話しをする日常。
「そうだ!はるのとこ行ってみよう 」って、立ち寄ってもらえるのが嬉しい。
のんびりお茶でも飲みながら、一緒に素になって話しをしよう 。
退屈させない自信だけはあるから、ずっと人を見てきたから、あなたの生まれ持った魅力も、きっと見つけられる。
いつも変わらないという安心であなたの本質を守る 淡路島のお母さんみたいな心のプロで私はありたい
京都発・日本最大のインターネットラジオ局「fmGIG」。その淡路島サテライト局「淡路島にんぎゃかSTATION」を2018年10月から運営中。パーソナリティとしても、3番組で情報を発信しています!
「愛犬・愛猫と飼い主の通訳者」として、動物の気持ちに寄りそい、その気持ちを飼い主さんに伝えるお手伝いをしています。淡路島または大阪にて、心理学や脳科学の手法を用いたセッションやイベントも随時受付中!
自分自身の課題解決や、目の前で困っている方に寄り添いたいと、「心理学カウンセリング」の技術と知識を取得しました。ウェルスダイナミクスやアドラー心理学など、必要とされる方のお役に立てたら嬉しいです。
お一人様(
(90分)34,000円(税込)
ウェルスダイナミクス・ウエルススペクトルの診断に、心理学カウンセリングを加えて、あなたの課題に応えます。心や仕事、人間関係の悩みなど、ご相談ください。※オンライン・自宅サロンでのセッションとなります。有料テスト付。
ZOOMやclubhouseによる無料参加
ウェルスダイナミクスってなに?
強み?弱み?
そんな方向けに、オンラインでおしゃべりしながら、ウエルスダイナミクスを知ってもらいます
お一人様1,500円(税込) ※飲食代別途
ウェルスダイナミクスは、自分がどんなタイプでどんな職業が向いているかなどがわかる診断テスト。これを気軽に体験できるイベントをご用意しました。ご家族やご友人と一緒に参加すると更に発見があるかも!?
※淡路島や大阪のカフェなどで開催中
2018年7月11日 Amazonより 「わんこからの手紙」を出版しました。
文は「アニマルコミュニケーター・はる」
絵は「29da2さん」
10年にわたり、わんこの気持ちをお伝えしてきた「はる」が、わんこからのメッセージをお届けします。
インターネットラジオfmGIG「淡路島にんぎゃかSTATION」では、一緒に盛り上げてくださる「にんぎゃか会員」さんを募集中です。
淡路島内外の企業様・団体様・個人様など、ぜひ一緒に淡路島を盛り上げるべく、ご協力よろしくお願いします!
こんにちは。はるさろんの「はる」です。
大阪から淡路島に移住し、多くの方と繋がりたいという思いで、
インターネットラジオ・イベント・カウンセリングで全国に発信しています。
ペットや心理学に興味ある方はもちろん、淡路島の観光や食情報などで繋がりませんか?
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
おすそわけマーケットプレイス
ツクツクに出店
「はるさろん はる」がお伝えしたいこと
色々な情報をゆーるり配信している
してくださいね
家族と一緒に暮らす動物たち(犬・猫・鳥・小動物など) の気持ちと、飼い主様の気持ちを繋ぐカウンセリングを行なっています。※淡路島での開催は現在調整中です。ご希望の方はお問い合わせください。
■定期的なセッション会
寝屋川市cafe Fioreさん
■「おしゃべりココロカフェ」
東大阪市MORNIN'Clubさん
淡路市の自宅サロン・洲本市の収録スタジオほか、淡路島や大阪のカフェなどに出張し活動しています。
個別セッションやラジオ出演等のご希望の方は、お問い合わせください。
はるさろん@淡路島は、自然豊かな淡路島にカフェのような雰囲気のお部屋でのんびり過ごしていただける空間です。
住所:淡路市木曽上畑779-4
https://goo.gl/maps/VnouqphLH9x
洲本 アルチザンスクエアにあるfmGIG淡路島スタジオにて、「淡路島にんぎゃかSTATION」の公開収録を随時おこなっています。市民広場も隣接する建物です。見学がてら遊びに来てください。
最新の情報は、Facebookをご覧ください!
(Facebookログインしなくても閲覧できます)
Instagramでも情報発信しています。